昨年の暮れあたりから、共有テンプレートの承認に、以前よりも時間がかかっているようですが、どうなっているのでしょうか。
マニュアルでは、約1週間かかるとなっていますが、1ヶ月かかったケースや、現段階で、3週間近く経っているケースも、あると聞いています。
また、現段階で、最低でも3件は、未承認の申請中テンプレートが、滞留しているはずです。
何か、システムに変更があったのか、あったなら、告知をしてほしいと思います。
例えば、1ヶ月に3件までしか承認しないと決まったとか、そういうことであるならば、ちゃんと告知をしてもらいたいですし、マニュアルに書いてあった「審査期間は約1週間」というのが、もしも大きく変わったならば、それも、告知をしてもらいたいと思います。
昨年の秋くらいまでは、1日~3日程度で承認・不承認が判明していたのに、どうしてこうなっているのか、申請をしている側としては、不審に思うしかありません。
なんでもそうですが、ユーザーに対して「説明」をしないから、わけのわからないことになっていくのであり、もしも、共有テンプレート制度自体を、廃止も含めて大幅に見直すということであるならば、それも、早めに告知をしてもらいたいと思います。
共有テンプレート制度については、運営側と、ユーザー製作者たちとの二人三脚なのですから、あまり一方的なことでは、よくないのではないかと思います。
by Janedoe1471
投稿日時 2020-03-10 23:54:33
編集日時 2020-03-11 08:18:34
運営者からのコメント
運営者からのコメントはありません。